PHOTOニュース

水球の日本選手権に出場するブルボンKZ男女の壮行会=9日、まちから (2024/10/10)


特定行為研修センター第5期生の入講式=国立病院機構新潟病院 (2024/10/09)


掘り出し物がずらりと並んだ蚤の市=6日、市内青海川の風の丘・柏崎コレクションビレッジ (2024/10/08)

>>過去記事一覧
原発「地域の会」第100回定例会で防災議論

 東京電力柏崎刈羽原発を地元住民で監視する組織として、2003年から活動を続けている「柏崎刈羽原子力発電所の透明性を確保する地域の会」(新野良子会長)の第100回定例会が5日、柏崎原子力広報センターで開かれた。25人の委員のうち18人が出席。福島第一原発の事故から半年が過ぎた中で、住民視点による防災をテーマに意見交換した。 

 委員は「防災は行政が知っていればいいということでなく、住民が議論した防災計画にすべき」「いろいろな角度から多くの住民の声を聞いて、防災計画に取り入れてほしい」と述べた。また「事故が起きれば生活基盤がなくなるのだから、避難だけで終わらせない防災計画が必要だ」という意見があったほか、過去に柏崎・刈羽で行われた原子力防災訓練が「形式的だった」として、より現実的な訓練を求める声が上がった。 

(2011/10/ 6)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。