PHOTOニュース
年始のあいさつで桜井市長(右)と面会した東京電力の小早川智明社長(左手前)=22日、市役所 (2025/01/23)
小学生を対象に行われたブルボンKZの水球体験会=19日、柏崎アクアパー ク (2025/01/22)
年始のあいさつで花角知事(右)と面会した東電の小林喜光会長(左から2人目)と小早川智明社長(左)=21日午前、県庁 (2025/01/21)
>>過去記事一覧
柏崎原発のベント設備、市村が「事前了解」回答
東京電力が柏崎刈羽原発6、7号機の再稼働に向けて設置を計画しているフィルター付きベント設備について、市と刈羽村は6日、安全協定に基づき東電から提出されていた事前了解願に対し、条件を付けて了解すると回答した。東電は6、7号機の安全審査を原子力規制委員会に早期に申請したいとしており、市村は今回の事前了解で申請を認めた形。ただ、市役所で会田市長から回答文書を受け取った横村忠幸・同原発所長は「県との調整が残っているので、申請時期は見通せない」と述べた。県は、泉田知事が東電の申請方針に反発し、フィルター付きベント設備の事前了解願も受け取っていない。
(2013/ 8/ 7)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。