PHOTOニュース

JR柏崎駅前を清掃する市ハイヤー協会の人たち=8日 (2022/08/10)

たわわに実るバナナに目を見張る家族連れら。実際に収穫体験もした=7 日、市内荒浜2の農園「シモダ・ファーム」 (2022/08/09)

早急な拉致問題解決を目指した「めぐみへの誓い」上映会=6日、ソフィ アセンター (2022/08/08)
>>過去記事一覧
北条で復興祈念の看板リニューアル
今年は中越地震発生(2004年)から満10年。市内の北条地区コミュニティ振興協議会(江尻東磨会長)はこのほど、地震の翌年に南条地内の国道291号脇に建てた復興祈念の「北条ふるさと看板」のリニューアルと補強を行い、改めて絆の大切さなどをアピールしている。
同地区は震源地に近く、多くの家屋が損傷し、道路の崩壊、下水道マンホールの浮き上がりなど大きな被害が発生。地区内を走るJR信越線の線路は曲がりくねり、電車が立ち往生する事態にもなった。同協議会ではその後、地震の教訓を生かして、地区防災の強化に努めてきた。
(2014/ 1/28)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。