PHOTOニュース
次々と顔を出し始めた早春の使者・フキノトウ=市内西本町2 (2025/01/11)
ハクチョウの親を追いかけて泳ぐ幼鳥=6日、市内西山町長嶺 (2025/01/10)
180年前から伝わる寄せ木造りの天神さま。縁起物の干し柿、サケの一のひれなどが供えられた=市内西本町2、丸小鮮魚店自宅 (2025/01/09)
>>過去記事一覧
森福知事が祖父母出身地の高柳で講演
祖父母が市内高柳町出身の森邦雄副知事を迎えた講演会「新潟県とみんなの古里(ふるさと)高柳」が1日、高柳中体育館で行われた。高柳町商工会(関井忠和会長)と高柳中(青柳義昭校長、生徒数26人)の合同企画。生徒、地域の人たちを前に、森副知事は生徒に「世界に羽ばたいても、ふるさとを心の中で大切にして」と呼び掛けた。
森副知事の祖父母は同町磯之辺出身。小学生の夏休みに祖父や父親と高柳で過ごした思い出を語った上で、県政の課題として少子化や米の消費低迷、北陸新幹線開業による金沢や富山との地域間競争などを説明。その後は生徒や住民からテーマを挙げてもらい、これに答える形で会を進めた。
(2014/11/ 8)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。