人にはそれぞれ

人にはそれぞれ何かこだわるものがあると思う。
私の場合、そのひとつが車のテールランプなのだ。(可笑しいか・・)
今、妻が乗っているのは、現マーチの前の型のもの。最終バージョンだったと記憶している。ところがこの最終バージョンのテールランプが気に入らなくて、かといってその前のバージョンの車種はすでに販売していない。
だから、どうしたかというと、その最終バージョンにその一つ前のバージョンのテールランプを付けてもらった。部品だけならあるんだね。
もちろん自費。というくらい、テールランプにこだわりを持っている。
車を運転していてずーと見ているのは、前に走っている車のテールランプだ。フロントではない。
ということは、自分の車もテールランプが人からずーと見られているということになるではないか。
だから、フロントよりもテールランプのかっこいい車がいいと思うのだ。(可笑しいか・・)
で、今まで自分がかっこいいと思ったテールランプは何かというと、やっぱり、NISSANスカイラインということになるだろう。あの丸型4灯式にあこがれたものだ。
しかし、そのスカイラインの中でも私が一番だと思うのは、1985年にデビューした7代目スカイラインである。“7thスカイライン"と呼ばれていた。
このテールランプはそれまでとちがって丸型4灯式がパッと見にはわからないように他の部分と同じような色をしていて、ブレーキを踏んだり、ライトをつけたときに、丸型がはっきり光るようになっている。
普段は控えめにしていて、ここぞというときに個性を発揮する。
なんともカッコいいのだね!
- | - | trackbacks (0)