タイガーマスク運動について考える

「トラだ,おまえはトラになるのだ!」
白いマットのジャングルに〜♪
今日も嵐が吹き荒れる〜♪
伊達直人を名乗り児童福祉施設にランドセルなどが届けられています。
マスコミからは,「タイガーマスク運動」なる言葉が生み出され,最近はニュースでこの話題が流れない日がありません。
そうそう,私の住む町でも伊達直人さんが現れたそうです。今夜のNHKローカルニュースでやっていました。
このような善意は大変素晴らしいことだと思いますし,2011年の流行語大賞で終わらないことを願うばかりです。
しかし,このタイガーマスク運動が連日連夜報道されて自分自身考えさせらたのは,これほどまでに児童福祉施設が日本全国にあって,なおかつ,ランドセルが必要な子どもがこんなにもいるという事実です。
さまざまな事情で児童福祉施設で生活することを余儀なくされているのでしょうが,自分の無知さに愕然としました。
そう気づいて,自分にできることは何なのか,これからじっくり考えてみたいと思いました。
ニュース | - | trackbacks (0)