TOP
すばやいデータ分析を可能にする,ブラウザで動く,フリーの統計ソフト!
js-STARは,わかりやすいインターフェースとかんたんな操作により,驚くほどすばやくデータ分析ができる,無償の統計ソフトです。
ブラウザ上で動作するため,WindowsでもMacでも使用できます。
動作確認は,Windows10 + GoogleChrome で行っています。
・第XR版(js-STAR ver 10) はこちらです。
XR+の充実した機能!!
表計算ソフトや統計ソフトRとの連携もでき,かゆいところに手が届くデータ加工やjs-STARではできない高度な分析も可能にしています。
- 表計算ソフトのデータを,テキストエリアやセルに,かんたんに貼り付け
- データ加工を助ける各種ユーティリティ
- ほどんどのツールで,分析に必要なRプログラムを出力
- Rプログラムは,計算結果の読み取りとレポート作成を自動化
- Rプログラムは,ベイズファクタ分析に対応
- 図や数値を操作して統計の理解を深める各種シミュレーション
回帰分析オプションの変更
散布図の作成にエラーが生じる場合があります。その場合、下記のように s=F を加筆し実行してください。
(※ js-STAR_XR+ release 2.1.3 j では修正済み)
[現] windows();scatterplotMatrix(dx) # 散布図
↓
[新] windows();scatterplotMatrix(dx,s=F) # 散布図
(※ js-STAR_XR+ release 2.1.3 j では修正済み)
[現] windows();scatterplotMatrix(dx) # 散布図
↓
[新] windows();scatterplotMatrix(dx,s=F) # 散布図
スマートフォンでも分析できる!
度数の検定の一部をアプリ化しました。電卓感覚で統計分析できます。
Android端末用にスマホ版もあります。
動作確認は,iPhone で行っています。
詳しい使い方の説明書はありますか?
js-STAR XR+のガイドブック
js-STAR XR+ の使い方を開発者が徹底的に解説します。標準機能から応用技まで,余すところなくお伝えします。中野博幸 著
詳しい解説書はありますか?
js-STAR_XR+とRの連携を詳しく説明した解説本【初・中級者向け】 NEW!
「できる」から「わかる」へと読者の理解を体験的に導く,好評〈全自動〉シリーズ第2弾!
フリーソフトjs-STAR_XRが拡張され,帰無仮説検定の代替案として近年関心が高まるベイズ仮説検定に新たに対応。
田中 敏・中野博幸 著
※ベイズ演習データはこちらから
js-STAR_XRとRの連携を詳しく説明した解説本【初・中級者向け】
js-STAR_XRとRを使い,度数や平均値の分析,多変量解析の演算に加え,計算結果の読取りとレポートの作成までをも自動化する。ソフトの使用法からレポートの仕上げ方まで懇切にガイド。
田中 敏 著
※例題データはこちらから
js-STARを利用した初学者向けの独習本【初級者向け】
初学者向けとして,js-STARの基本操作と分析結果の読み方を解説した書籍が,技術評論社より発刊されています。
中野博幸・田中 敏 著
※本書サポートページ(データのダウンロードと訂正情報)
過去のバージョンについてもいろいろな参考書籍があるので,そちらも参考になります。
ネットに繋がっていないと使えませんか?
js-STARはダウンロードして,オフラインでも動作させることができます。
(※ただしグラフ表示など,一部機能はネットにつながっている必要がありますのでご注意ください)
(※ただしグラフ表示など,一部機能はネットにつながっている必要がありますのでご注意ください)
バグなどを見つけたらどうしたらいいですか?
現在(),約190名の方々から,ユーザー登録をいただき,バグ情報をお寄せ頂いております。 js-STARに関するご意見・ご要望・バグ等の情報は,hiroyuki@juen. ac.jpまで,ご連絡ください。
ユーザー登録いただいた方々には,バグフィックスなどの情報を電子メールにてお知らせします。登録に関わる費用などは,一切かかりません。
しかし,この情報提供は,作者自身の良心において行われるもので,ソフトウエア開発に関わる義務等で行うものではありません。
したがって,ユーザー登録者は情報提供を強制することはできません。また,情報提供等によるトラブルに対して作者は一切関知しません。
以下をコピーして,テンプレートとしてお使いください。
利用するときの注意はありますか?