PHOTOニュース

大型連休でにぎわう「じょんのび村」。乗馬体験を楽しむ来場者=2日、 市内高柳町高尾 (2024/05/02)


陽光を浴び、春風に舞うこいのぼり=28日、夢の森公園 (2024/04/30)


「笑い声のあるまち柏崎」をスローガンに、市民参加型のまちづくりを呼び掛けた地域振興シンポジウム=26日、アルフォーレ (2024/04/27)

>>過去記事一覧
自分らしい生き方探そうと、まなびすと講座

 市内で一昨年まで開かれたウーマンカレッジの受講者でつくる「まなびすとイン柏崎」(栗林淳子代表)が30日、市内学校町のソフィアセンターで「まなびすと講座」の開講式を行い、約50人が集まって、今年の活動をスタートさせた。

 同講座は、女性のライフサイクルに沿って自分らしい生き方を考えよう──と昨年に続き、2年目。午後1時半からの開講式では、栗林代表が「『学び心あるひと、あなたも、わたしも、まなびすと』を合言葉に、年代や職業を越えて一緒に学んでいきたい。自分らしさ、自分探しの場として役立てていこう」とあいさつ。さっそく、吉村孝司・新潟産大助教授の講演に移った。 吉村助教授は「日米女性のライフスタイル」のテーマで昨年秋に3カ月間、アメリカに滞在した経験を踏まえ、衣食住の考え方などを語った。クリスマスセールにはカクテルドレスを買うため、朝六時のデパートの開店に行く夫婦、合理主義の国らしい冠婚葬祭の贈り物などを例に挙げ、ライフスタイルの違いを話した。

 また、アメリカにおける日本人として旅行者、海外赴任者、現地居住者の生態などをユーモアたっぷりの語り口で披露し、受講者たちは熱心に聴き入っていた。この後、同講座はほぼ月2回程度、講演や演習などを進めていき、12月には新潟放送パーソナリティーの大倉修吾さんによる公開講座で活動を締めくくる予定だ。聴講希望などの問い合わせは市女性政策室へ。

(1999/ 6/ 3)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。