PHOTOニュース
小学生を対象に行われたブルボンKZの水球体験会=19日、柏崎アクアパー ク (2025/01/22)
年始のあいさつで花角知事(右)と面会した東電の小林喜光会長(左から2人目)と小早川智明社長(左)=21日午前、県庁 (2025/01/21)
市民スキースクールで指導員(左)から基本を教わる参加者=18日、市内高柳町岡野町「ガルルのスキー場」 (2025/01/20)
>>過去記事一覧
フォンジェが「風割」を7日から
市内東本町1、柏崎ショッピングモール・フォンジェが7日から、風が吹いたら買い物割引券をプレゼントする「風割」をスタートさせる。昨年度、市の「プロジェクト21」に応募された提案の具体化第1号。やっかいものの風を逆手に取り、「風のまち」をアピールする。
「プロジェクト21」は21世紀の柏崎を活性化するアイデアを30歳未満のグループから募ったもので、昨年度から始まった新規事業。今回具体化されたのは、昨年度の最優秀賞に選ばれた工科大グループの「風が吹かなきゃつまらない」。商店街で風速に応じて割引イベントを行うという提案だった。
「風割」は気象庁のアメダスによる観測で1日の平均風速が4メートル以上の日の翌日の午前10時半から11時まで1人1枚、先着150人にプレゼントする。目印はフォンジェ店頭に出す「風割」の看板だ。利用できる店はフォンジェ本館、駐車場棟、ストリート棟の合わせて24店。精算1,000円以上の買い物で200円割り引く。1精算1枚のみで、有効期間は当日のみ。ただし、商品券、バス回数券など一部除外商品がある。
(2002/12/ 6)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。