年始のあいさつで桜井市長(右)と面会した東京電力の小早川智明社長(左手前)=22日、市役所 (2025/01/23)
小学生を対象に行われたブルボンKZの水球体験会=19日、柏崎アクアパー ク (2025/01/22)
年始のあいさつで花角知事(右)と面会した東電の小林喜光会長(左から2人目)と小早川智明社長(左)=21日午前、県庁 (2025/01/21)
>>過去記事一覧
フジテレビ系ドラマ「ホーム&アウェイ」(月曜夜九時)で、主演の人気女優とともに放浪する個性的なトランクが視聴者の注目を集めている。製作は柏高卒の服飾雑貨デザイナー・若井知尚(ともひさ)さん(33)だ。
若井さんは市内田中、わかい印刷代表・若井昭八さん(65)の長男。柏高を卒業し、武蔵野美術大学で学んだ。同大学の研究室、会社勤務などを経て被服などを手掛け、今はバッグ、靴、雑貨が中心。有名アーティストからの依頼、企業とのタイアップもある。約1年前、企画ディレクターと2人でブランド「efffy(エフィー)」を立ち上げ、インテリアとの融合を目指す一方、都内でグループ展を開くなど旺盛な活動を繰り広げている。
若井さんのトランクが採用された「ホーム&アウェイ」は、主人公の女性が旅先で次々と理不尽な出来事に巻き込まれ、家に帰れないというストーリー。トランクは主演女優とともに放浪する「準主役」の役どころだ。緑が基調の生地の質感、大柄の連続模様がドラマ映えし、強い印象を残す。番組用に作った非売品だが問い合わせが殺到し、若井さんは雑誌、新聞などで紹介される人気だ。番組は終盤に入り、主人公とトランクの運命が注目される。
両親は「好きな道で少しは力をつけてきたようだ。実力本位の世界なので、これからも本人が努力し、頑張るしかない」と見守る。若井さんは「今はトランクで注目されているが、自分の扱うものは服飾雑貨で幅広い。素材や形など、職人のようにゆっくりとものづくりに取り組んでみたい」と話している。
(2002/12/14)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。