PHOTOニュース

6団体が出演し、4年ぶりに開かれた「柏崎・刈羽里神楽上演会」=28日、産文会館 (2023/05/30)

国指定文化財の名勝・貞観園。100種類を超える苔のみずみずしさが際 立つ=25日、市内高柳町岡野町 (2023/05/29)

津軽三味線世界大会のグループBの部で4位入賞を果たした「小林座」のメンバー (2023/05/26)
>>過去記事一覧
福祉センターの総合相談所の利用が年間850件
市社会福祉協議会はこのほど、地域福祉推進事業の一環として市内豊町の市総合福祉センターで開設している総合相談所の2004年1年間の利用件数をまとめた。専門相談と一般相談の合計では850件を数えた。結婚相談では1組が成立した。
この事業は、関係機関などと連携を図りながら、地域にふさわしい総合的な福祉サービスとして取り組んでいる。昨年で12年目。専門的な立場から幅広い相談に応じる一方で、専門機関の紹介にも当たった。
まとめでは、昨年の利用件数は心配ごと相談が389件、次いで結婚相談が173件、法律相談が102件、身体障害者相談が92件、司法書士相談が74件、税金相談が20件。心配ごとの内容別では、離婚が86件、財産が82件、生計が63件、家族関係が45件などだった。
前年との比較では全体で208件の減。中でも心配ごとが7割近くにあたる144件の減だった。
(2005/ 3/ 1)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。