PHOTOニュース
県産ブランドイチゴ「越後姫」を収穫するファームくじらなみのスタッフ=14日、市内鯨波 (2025/01/14)
次々と顔を出し始めた早春の使者・フキノトウ=市内西本町2 (2025/01/11)
ハクチョウの親を追いかけて泳ぐ幼鳥=6日、市内西山町長嶺 (2025/01/10)
>>過去記事一覧
柏崎管内犯罪は窃盗や器物損壊目立つ
柏崎署管内(旧小国町含む)で2011年に発生した犯罪認知件数は772件で、前年より118件、18%増えた。器物損壊や窃盗の増加が目立った。過去最多だった01年の1473件から08年の645件まで7年連続で減ったが、その後は増減を繰り返している。
器物損壊は43件増の144件で増加率は42.6%だった。このうち64件が車両のガラス割りだ。昨年10月から毎月10件以上と急増し始め、今年1月は23件、2月は9件となっている。手口は夜間、駐車車両のフロントガラスやリヤガラスに、石やコンクリート片をぶつけるというもので、車内から物は盗まれていない。愉快犯的な犯行で被害地域は市街地を中心に広範囲だ。
(2012/ 3/16)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。