PHOTOニュース
開催中の収蔵資料展「むかしのくらしと道具―子ども時代を支えたモノたち―」=市立博物館 (2025/01/17)
演奏者も来場者もホールの音の良さを満喫したピアノリレーコンサート=12日、アルフォーレ大ホール (2025/01/16)
郷土玩具の歴史を学びながら、三角だるまの絵付け体験を楽しんだ参加者=11日、ソフィアセンター (2025/01/15)
>>過去記事一覧
市原子力防災計画見直しへ課題整理
東京電力福島第一原発の事故を踏まえて市原子力防災計画を見直すための庁内検討委員会(委員長・山田副市長)の会合が23日に開かれた。七つのワーキンググループが挙げた課題を整理したほか、原子力安全委員会による防災対策見直しの中間取りまとめなど国・県の動きを確認した。
検討委員会は副市長、教育長、各部局長など15人で構成。昨年12月に立ち上げて、避難、市役所機能、要援護者対策、被ばく防止などのワーキンググループを設置した。23日の会合は非公開で行われ、これまでの各ワーキングの作業で挙がった課題として、コミュニティ単位の避難をうまく行えるか、福祉施設入所者などがまとまって避難できる所があるか、市役所の機能移転がされた場合の資機材をどう確保するか―などが示されたという。
(2012/ 3/24)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。