PHOTOニュース

見頃を迎えたカキツバタ。鮮やかな紫色の花が水辺を染め、甘い香りを漂 わせた=17日午前、市内軽井川の柏崎・夢の森公園 (2024/05/17)


本紙連載のコラム「続・呑んべぃ親父の独り言」(上巻)を出版した春口 敏栄さん (2024/05/16)


旧高柳小で行われてきた卒業証書作りに向け、和紙の原料となるコウゾの苗を植える鯖石小児童=同校 (2024/05/15)

>>過去記事一覧
高柳町で散策路をイラストマップに

 水田わきや山里をのんびり歩き、心豊かな時間を過ごしてほしいと、高柳町はこのほど、じょんのび村から伸びる4つの散策路のイラストマップを作製し、門出和紙に印刷して希望者に配布を始めた。

 高柳町では10年ほど前から、農山村の自然の良さ、人の温かさを体験してもらう交流観光を進めている。町を訪れる人の中には荻ノ島や門出のかやぶきの宿に泊まって農作業体験や写生をする人もいるが、ほとんどはじょんのび村などの施設で過ごしていることから、施設でくつろぐ観光ではなく、農山村そのままの雰囲気を味わってもらうことを目指す。今年は、「歩く」をアピールしていく方針で、順次、散策・散歩コースを設定し、整備していく。

 イラストマップが出来たのは「狐のまよいみち」(3時間コース)、「栃ケ原民話みち」(1時間コース)、「大石のみち」(2時間半コース)、「じょんのびぶらぶらみち」(1時間コース)。水田や林、民家・寺社はもとより、地元の人たちが呼んでいる地名や石仏などの見どころ、景色の良い場所、上り坂や下り坂、さらにキツネやタヌキに出会えそうな雰囲気の場所まで記入した、どの地図も遊び心がいっぱいで、見ているだけで冒険心がくすぐられる楽しさだ。

 町ではこのマップを持ち歩くケースの製作も進めている。和紙を柿渋で染めて強度を保ち、和紙原料の楮(こうぞ)の皮の肩掛けひもを取り付けた。マップは無料だが、ケースは有料で販売予定。今後さらにマップの種類を増やし、多くの人から町内を歩いてもらいたいとしている。マップの希望や詳しいことは町役場地域振興課(電話41-2233)へ。

(2001/ 5/12)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。