PHOTOニュース

米山山開き・安全祈願祭の後、米山をバックに行った参加者全員による記 念撮影=JR米山駅前広場 (2024/06/05)


人権啓発で、元気にあいさつを交わし、人権クリアファイルを手渡す生徒 会役員=4日朝、三中 (2024/06/04)


「クリーンデー柏崎」。桜井市長は鎌を片手に、視察に訪れ、草刈りを手伝った=2日朝、市内下田尻の中央公園 (2024/06/03)

>>過去記事一覧
市内海水浴場合同で海開きと安全祈願

 柏崎観光産業振興協会は2日、みなとまち海浜公園で市内海水浴場合同海開きを兼ねた「海の安全祈願祭」を行った。合併により市内海水浴場の数は12から15に増え、西山町観光協会役員も合同海開きに初めて参加した。

 安全祈願の神事に続いて内藤会長が「今回の水害で海岸にごみが押し寄せている。まずは海岸をきれいにしなければ」と呼びかけた。さらにホテルや旅館などの閉鎖が続き、収容能力が20年前と比べ半減していることに触れ、「100万人を望むよりサービスの行き届く80万人程度の入り込み客数を目指したい」とした。

(2005/ 7/ 2)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。