産業と人々のくらし

豊栄地区は,新発田市と新潟市中心部を結ぶ新新バイパス(国道7号)や,JR白新線が通っています。
また,日本海東北自動車道の豊栄新潟東港インターチェンジもあリ,新潟東港や,新潟空港も近くにあります。
新潟市中心部や新発田市への通勤や通学に便利なので,新しい住宅団地が次々とでき,豊栄地区の人口は約5万人になりました。

また,豊栄地区は,国道,鉄

豊栄の土地のようす.png

道,港,空港が近くにあって,原料や製品を運ぶのに便利なことや,広い平地があることで北部工業団地と中部工業団地ができ,
工業が発展してきています。

新潟東港は,輸入品の流通の基地として国から指定を受け,1996 (平成8)年に大型のコンテナ船が出入りできる埠頭がっくられました。
そこを中心に外国との貿易がさかんに行われています。

また,地元でとれた米や野菜と阿賀野川のゆたかな水を生かした酒,みそ,つけものなどがっくられています。
その他,伝統のある「豊栄仏壇」もつくられています。
農業は,整備された水田での米づくりが中心です。北部の砂丘地を中心に野菜やくだもの,花弁,
たばこなどのさいばいもさかんに行われています。

野菜では,トマト,なす,にんじん,くだものでは,なし,ぶどうの産地として有名です。
最近は,全国でもめずらしい大きな品種のなす「やきなす」の生産にも力を入れています。

新潟東港コンテナ埠頭.png
新潟東港コンテナ埠頭

豊栄仏壇をつくっているところ.pngやきなすの取り入れ.png
豊栄仏壇をつくっているところ「やきなす」の取り入れ

添付ファイル: file豊栄仏壇をつくっているところ.png 22件 [詳細] file豊栄の土地のようす.png 27件 [詳細] file新潟東港コンテナ埠頭.png 20件 [詳細] fileやきなすの取り入れ.png 21件 [詳細]

トップ   差分 履歴 リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-06-03 (金) 19:20:52 by pukiwiki 1.5.4