![]() |
この温泉は以前「千手温泉」という名前で営業していた日帰り温泉施設が、全面改築のうえリニューアルオープンした施設です。
以前は幼稚園を改装して温泉施設にしたという、かなりユニークな温泉でしたが、新しい建物は浴室や休憩室などが広くなり全体にゆったりとして、白木の感じを生かしたとても清々しい感じに生まれ変わっていました。
この温泉は湯量、温度ともに充分だということで、加熱や循環をさせていないと誇らしげに脱衣室に書いてありました。 |
この写真は、今日男湯になっていた玉石風呂のほうです、もう一つは桧風呂になっています。
お風呂の構成は、大浴槽とサウナ、水風呂、露天風呂です。
大浴槽のお湯は少しぬるめの温度設定になっていて、僕には少しもの足らなかったのですが、露天風呂の方は外気で冷めることを計算して熱めのにしてありましたので、こちらの方が気持が良かった。 お湯は茶褐色に濁りがあり、香りも少しあります。肌触りは滑らかな感じでした。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]()
|