白瀧 湊屋藤助

南魚沼郡湯沢町大字湯沢2640 tel 0257(84)3443 fax 0257(85)5485

藤助は...誰にも似ていません。

@問わず語らず「湊屋藤助」(ミナトヤトウスケ)

「湯沢の清冽な水を使って酒がつくれないか」。白瀧の初代当主、湊屋藤助の夢が叶ったのは 安政2年(1855)のこと。以来130余年、酒造りへの情熱は脈々と受け継がれ、軟らか くおいしい水を基準に、旨い米と新鮮な空気によりその味に磨きをかけています。「湊屋藤助」 は白瀧の特徴をあますことなく伝える、酸味が少なく含み香が高く、軽快な味わいのお酒です。 新潟県白瀧会は、白瀧の姿勢に賛同する、新潟県内の限られたメンバーで構成されおり、”本流 はいつも新しい。”をスローガンに、今迄にない商品を、今迄にない方法で売ることで、本物 指向の日本酒を守り、その質的向上発展に努力するグループです。この新潟県白瀧会が県内限定 で販売している藤助の世界へ、踏み込んでみませんか...。
日本酒度 +3

価格 3398円 (1800ML) 1748円 (720ML)



A高綱強の一本(タカツナツヨシ ノ イッポン)

日本乃名工、故河合高明の技を引き継いだ白瀧杜氏「高綱強」が、自らも研鑚を 重ね、磨き上げた究極の酒。鑑評会用にと醸造した大吟醸の中から白瀧会が品質 を激しく審査して、年一回頒布する一本です。
日本酒度 +6
価格 9709円 (1800ML)


B高橋敬一郎

五代当主、高橋敬一郎が永く求め続けた、熟成した果物のような芳香を持つ純米大 吟醸酒。白瀧会が五代目の酒づくりにかける正直な姿勢に共感し、年3回頒布する 特別限定酒。
日本酒度 +3
価格 7767円 (1800ML)


新製品. 湊川 ...情報

歴史をこえて贈る逸品...9月上旬発売予定!!!

C湊川(ミナトガワ)

冷や、ぬる燗
白瀧の初代主人、湊屋藤助が酒造りをはじめたのは安政2年のこと。当時は江戸時代 の末期であり、ペリーが浦賀に来航し、徳川の幕藩体制が歴史的使命を終え、外様の 雄藩より、有能な志士たちが日本国のために立ち上がった時でした。私には、あたか もそれが、今の日本酒業界のように思えるのです。白瀧の目指すものは、すでに全国 に名をなし、各種専門誌にて名声を得ているものではなく、蔵元が酒販店や業務店を 必要以上に管理し、トップダウン方式により価値管理をするものではありません。消 費者の個性、価値の多様化を認め、生活者の満足にいかに貢献するかを目指すものと 思います。
創業当時、白瀧の酒は店頭で居飲みで売られ、三国街道を往来する旅人や馬方の喉を 潤していました。湊川、それこそがその時、初代藤助のはじめて出した酒の名でした。
以来140余年、酒造りへの情熱は脈々と受け継がれてきました。そして今、白瀧に とって宝とも言える酒名「湊川」が甦ります。創業からの精神はそのままに、酸味が 少なく含み香が高く、えも言われぬ軽快な味わい。歴史の再発見「湊川」にご期待く ださい。
日本酒度 +3(吟醸)
価格 2427円 (1800ML) 1262円 (720ML)


蔵へのご意見、ご感想なんでも伝えます!


ホームページへ

ご注文の方法

上善如水