PHOTOニュース

ハナモモ畑を管理する池田寿一さんから話を聞く鯨波小と米山小の児童= 18日 (2024/04/19)


県内トップを切って行われた葉月みのりの田植え=18日午前、市内藤井 (2024/04/18)


春風に乗り、よしやぶ川の川沿いの桜とコラボで楽しませるこいのぼり= 15日、市内松美町地内 (2024/04/16)

>>過去記事一覧
市内海水浴場 今夏は90万7000人

 市商工観光課がまとめた今年7月1日から8月31日までの市内海水浴場入り込み状況は、好天に恵まれて前年より5.9%増の90万6990人を記録したものの、100万人の大台には届かなかった。

 今夏は、北陸自動車道利用状況で米山インターが前年同期比(7・8月累計)で一0.6%伸びていることと同様、上信越道全線開通の影響も挙げられそう。臨海学校は高崎市等広域圏から4,409人、熊谷高校300人、東京・世田谷区桜小学校100人同青梅市・恵明学園百人が利用。海なし県との海の家の契約も増えた。

 同課では、100万人に達しなかった点について「消費者の夏型レジャー志向に占める海水浴の割合そのものが他方に分散しているのでは」と見ている。また「中央海水浴場ではマリンスポーツ、番神・東の輪・鯨波は家族客、ほかの海水浴場では静かな穴場を求めるなど目的別志向が強まっている」とし、今後は多様性に応じた対策の必要性を認めている。

 柏崎観光産業振興協会の土田新吾会長は「入り込み増が必ずしも売り上げに結びついていない」と総括。各海水浴場が目的別に利用されている点については「すでに名称変更を考えているところもあり、12海水浴場それぞれが特徴ある名前を付けてみては」と提案している。

 市内各海水浴場の入り込み状況は次の通り(かっこ内前年比%)。 ▽米山=14,180人(103.3)
▽上輪=16,970人(116.3)
▽笠島=52,020人(100.7)
▽青海川=10,900人(112.6)
▽薬師堂=21,420人(101.9)
▽西鯨波=9,350人(129.1)
▽鯨波=296,210人(105.7)
▽東の輪=331,010人(102.4)
▽番神・西番神=91,910人(100.8)
▽中央=35,370人(114.9)
▽高浜=27,650人(210.7)

(2000/ 9/11)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。