PHOTOニュース

北朝鮮による拉致問題の解決を目指したフォーラム。提言を行う蓮池薫さ ん=4日、アルフォーレ大ホール (2023/06/05)

桜井市長から「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰の伝達を受けた星野宗男さん(右)=市役所市長応接室 (2023/06/02)

県高校総体卓球の男子決勝、産大附属―開志国際=市総合体育館 (2023/06/01)
>>過去記事一覧
マリンスポーツフェスタ14・15日
国土交通省「海の旬間」協賛事業の一環として、柏崎マリンスポーツフェスタ2001が14・15日、市内みなとまち海浜公園で開かれる。主催はマリンスポーツ財団と柏崎観光青年クラブ、BSN新潟放送の3者で組織する実行委員会。
フェスタは昨年に続いての開催。海のF1といわれるパワーボート「F3000」の全日本選手権シリーズ・エキシビションや、全日本ジェットスポーツフリースタイル選手権シリーズが行われるほか、スーパーキッズボートレース、体験乗船会、スノーケリング教室など、参加して楽しむメニューも盛りだくさん。
特にエンジン付きゴムボートによるスーパーキッズボートレースは、昨年の勝ち抜き戦から1回勝負方式に改め、できるだけ多くの子どもたちが参加しやすいように工夫した。主催者側では昨年の経験から「水着などを着用して水にぬれてもかまわない服装で参加してほしい」と呼びかけている。参加申し込みは当日会場で。
実行委員長の高野仁司・柏崎観光青年クラブ会長は「これらのイベントを通じてマリンスポーツ都市の実現を目指したい」と話しており、今年秋に関西方面へマリンスポーツ専用施設を視察する計画を立てている。
フェスタの詳しい日程などは、市内全戸配布のチラシで近く広報する。
(2001/ 7/10)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。