PHOTOニュース

中澤さん(中央奥)の声に合わせて「スネーク」をする5・6年生=日吉 小体育館 (2023/09/28)

市内の5高校、2大学、31企業が集まり、柏崎の活性化に向けた連携懇談 会=25日、柏崎商議所 (2023/09/27)

アメリカ人学生らによって演じられた英語歌舞伎で古浄瑠璃「弘知法印御 伝記」=23日、産文会館文化ホール (2023/09/26)
>>過去記事一覧
コメ減反目標、柏崎市は1055ヘクタール
県や農協中央会は25日、県内市町村と農協に2002年度のコメの市町村別生産調整(減反)目標面積を示した。(柏崎市刈羽郡の目標面積は別表)。
県全体では緊急拡大分2,740ヘクタールが継続され、2001年度とほぼ同じ4万5,223ヘクタールが目標。今回は参考値として生産数量の数値が市町村別に示された。市町村別目標面積は、かい廃面積を除き、出入作を補正しての配分で、柏崎刈羽は今年度とほぼ同じ。柏崎市は今年より40.51ヘクタール少ない1055.55ヘクタールの配分だ。
配分を受けた市と農協では、国と柏崎独自の補償制度を組み合わせていく従来の姿勢を継続していく方向。特に大豆やそば、飼料作物の集団化や面積拡大を図っていく考えだ。年明けにも関係機関・団体で今後の取り扱いを協議していく。
(2001/12/26)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。