PHOTOニュース

雑木林を開墾した造成地に桃の苗木を植えるボランティア=刈羽村とうりんぼ (2023/03/31)

「はなまるクーポン」スタンプラリーの抽選会=29日、柏崎商工会議所 (2023/03/30)

少年少女合唱団のコンサート。練習成果を発揮し、澄んだ歌声を発表した =26日、アルフォーレマルチホール (2023/03/29)
>>過去記事一覧
県高校総体なぎなたで常盤優勝
県高校総体のなぎなた競技が10日、刈羽村ラピカで行われ、団体の部で常盤が優勝し、インターハイ出場を決めた。市内校の団体出場は1996年の産大附属以来。また、演技の部で常盤の池田朝美・竹内こず枝組が優勝し、個人の部でも竹内選手が2位に入り、いずれも全国切符を手にした。
団体戦は先鋒から大将までの5人で戦い、3校で決勝リーグを展開した。常盤は1勝同士の八海と優勝をかけて対戦。次峰の池田選手がスネを決め、副将戦で高津夏美選手が個人優勝の福原選手(八海)と引き分け、大将の竹内選手がスネ2本を決めた。
(2003/ 6/11)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。