PHOTOニュース

競りを買い手に交じって見学する地産地消イベントの参加者=25日、柏崎魚市場 (2023/03/28)

待望の完成を祝った校舎竣工記念式典。生徒代表が喜びの気持ちを込め、力強く述べた=27日午前、東中 (2023/03/27)

追悼の「音市場」2回連続開催に向け、準備を進める世話人=市内北半田1 (2023/03/25)
>>過去記事一覧
柏崎駅エレベーターは3月24日利用開始
JR柏崎駅(土田明男駅長)で設置工事が進められているエレベーターが3月24日から利用できる見通しになった。
お年寄りや障害を持つ人にも便利な駅を目指して、JR東日本新潟支社では昨年秋から、跨(こ)線橋の階段に踊り場とエレベーターを設置する工事を実施。エレベーター工事費のうち、市が2,380万円を負担している。
踊り場設置は昨年暮れまでに終了し、今年に入ってから0・1番ホームと2・3番ホームでエレベーターの工事に着手した。駅構内は電車が走り、乗降利用者があるため、工事は安全を最優先。駅南から工事車両の進入道路を仮設し、列車ダイヤを見ながら重機を入れたり、軟弱地盤の中でエレベーターの垂直を保つなどの苦労もあった。
エレベーターは0・1番ホームが直角二方向型、2・3番ホームは貫通2方向型。工事は完成に近づき、今後、エレベーターの運転調整、周辺の床の改修、案内表示など仕上げの作業を行う。
(2004/ 2/27)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。