PHOTOニュース

感謝の気持ちを歌に込める卒業生=24日午前、日吉小体育館 (2023/03/24)

市議会本会議で行われた2023年度一般会計当初予算案の採決=23日午 前、市議会議場 (2023/03/23)

2カ年継続工事で完成した東中の校舎棟と体育館棟。安全・安心で快適な 教育・学習環境を整えた=市内下田尻 (2023/03/22)
>>過去記事一覧
管内有効求人倍率が過去10年で最高
柏崎公共職業安定所管内の昨年11月の有効求人倍率(パートを除く常用)は1.18倍で前月を0.07ポイント上回り、2006年2月と並び、常用としては過去10年で最高となった。
求人倍率は求職者1人当たりの求人の割合で、景気動向を表す指標の一つとされる。有効求人数、有効求職者数はその月と前月、前々月分を含む。11月の管内の数値は前年同月と比べ、0.12ポイント高かった。県平均を0.17ポイント上回り、県内15安定所のうち、1.50倍の糸魚川、1.37倍の長岡に次いで3番目。6カ月連続で1倍を超えた。
有効求人数は1243人、有効求職者数は1050人。新規求人は531人で前年同期より92人、前月より53人増えた。新規求職は246人で前年同月より61人、前月より68人減った。
一方、雇用保険の受給資格決定は前月より40件減って95件。11カ月ぶりに3けたを下回った。受給者実人数は514人で前月より7人減り、前年同月より75人増えた。1件5人以上の企業整理は計上がなかった。
(2008/ 1/12)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。