PHOTOニュース

電気保安功労者の経産大臣表彰を受けた協同電設の山田秀和社長=市内安 田の同社 (2023/09/21)

市展の開幕を前に、各部門で慎重に行われた作品審査=19日午前、ソフィ アセンター (2023/09/20)

黄金色に輝く稲穂のNU1号を確認する三ツ井教授=17日、刈羽村刈羽 (2023/09/19)
>>過去記事一覧
刈羽郡病院が22年ぶりOB会を10月に
刈羽郡総合病院に以前勤務した医師や看護師、職員らが一堂に集まり旧交を温めようと、「OB会」が10月18日午後3時からメトロポリタン松島で開かれることになり、参加申し込みを受け付け中だ。会費は7000円(当日持参)。郵送で、〒945-8535、柏崎市北半田2―11―3、刈羽郡総合病院総務課OB会係へ(9月10日必着)。
職種を問わず退職者全員が対象のOB会は、1986年以来22年ぶり。今年4月に小林勲院長を中心に発起人会を開いて12人の幹事団(木村道夫代表)を結成し、準備を進めてきた。
数回の会議を経て名簿を作り、約570人に案内状を発送した。創立71年目の同病院は退職者の数も膨大で、年齢や住所が多岐にわたり完全な名簿は不可能なため、案内漏れの人には新聞広告(今月11日付柏崎日報)で参加を呼びかけるなど、200人以上の参加を目指している。
(2008/ 8/ 6)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。