PHOTOニュース

市展の開幕を前に、各部門で慎重に行われた作品審査=19日午前、ソフィ アセンター (2023/09/20)

黄金色に輝く稲穂のNU1号を確認する三ツ井教授=17日、刈羽村刈羽 (2023/09/19)

力作が並んだ児童生徒科学作品展=16日午前、市立博物館 (2023/09/16)
>>過去記事一覧
お盆の入りで墓参り
13日はお盆の入り。市内各地の墓地には、朝から墓参りの人たちが次々と訪れ、線香の香りが辺りにたちこめた。
市内堀の柏崎墓園は、これまでに2330区画の貸し付けが行われ、このうち1730基の墓碑が建てられている。昨年の中越沖地震で、墓碑が倒壊・落下、ずれるなどの被害を受けたが、これまでにほとんどが修復された。
13日は、夏の日が降り注ぎ、セミしぐれが聞こえる中で、朝早くから家族連れなどが花やろうそく、線香などを手に訪れた。墓碑の掃除や草取りをていねいに行い、先祖の霊に手を合わせた。
同墓園ではお盆期間中の16日までの毎日、午後9時半ごろまで夜間点灯を行う。
(2008/ 8/13)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。