PHOTOニュース

シニアコースで取り組んだ縁起物・八丁紙作り。受講者が器用にカッター を使い、完成させた=7日、市民プラザ (2023/12/09)

手作りそば、おにぎり、かき揚げなどがずらりと並んだ「田んぼの分校」 収穫祭=別俣コミセン (2023/12/08)

地域ごとに個性的な双体道祖神が並んだ県石仏の会創立30周年記念写真展 「寄り添う神に誘われて」=市立博物館 (2023/12/06)
>>過去記事一覧
県工業統計で柏崎の出荷額が2年ぶり増
県の2010年工業統計調査(速報)によると、柏崎市の製造品出荷額等は約2740億円で前年より2.8%増えた。前年は22.3%の大幅な減少だったが、2年ぶりに増加に転じた。
調査は従業者4人以上の事業所について10年12月末でまとめた。出荷額等から原材料費などを除いた付加価値額は約956億円で1.3%減り、4年連続の減少となった。マイナス幅は前年(1.9%)より縮小した。
県全体に占める柏崎市の出荷額等の割合は6.4%で前年と同じ。付加価値額は5.8%で、0.6ポイント減った。刈羽村は製造品出荷額等が約145億円で前年より10.5%減り、付加価値額は約67億円で14.0%減った。
(2011/10/14)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。