PHOTOニュース

県産ブランドイチゴ「越後姫」を収穫するファームくじらなみのスタッフ=14日、市内鯨波 (2025/01/14)


次々と顔を出し始めた早春の使者・フキノトウ=市内西本町2 (2025/01/11)


ハクチョウの親を追いかけて泳ぐ幼鳥=6日、市内西山町長嶺 (2025/01/10)

>>過去記事一覧
「まちから」で災害への備えの交流会

 市内西本町3の市民活動センター「まちから」で13日、交流会が開かれ、約30人が参加して、中越沖地震、東日本大震災の体験談を聞き、パッククッキングで災害食作りを習った。

 交流会は東日本大震災から5年となる中で、改めて「日常の災害への備え」を考える機会にした。最初に「それぞれの視点からみた災害体験と備え」として、小林るりかさん(ぱくぱくクラブ柏崎)、渡辺浩二さん(市被災者サポートセンターあまやどり)、庭山貴俊さん(TEAMしわざ)が語った。

(2016/ 3/15)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。