2011年09月06日
子供ボランティア・・・・・みんなの笑顔がつながりました。
毎月1回第1土曜日の午後に、むつみ荘でボランティア活動をおこなっている子供たちが、夏休みと冬休みにお楽しみ会を開いています。8月9日その夏休みお楽しみ会を実施しました。敬老の日に高齢者の皆さんに手渡すプレゼントを作ったり、ゲームを楽しんだり、美味しい昼食、おやつタイムと盛り沢山の内容で1日を楽しみました。これからもこのボランティア活動を通して優しい心の育成に努め、活動を続けていきます。この作品を眺める高齢者に会える日が今から楽しみですね。


自主防災・・・・・連携を強化して防災力を高めるには。

自主防災会、消防団、民生児童委員との連携強化を目指して、地域の防災会議を8月23日の夜開催しました。突然起こる災害に、いかに対応するか、減災につなげるか、地域の防災力が問われています。そしてその防災力を高めるために、柏崎市からは「北鯖石地域はこの3者が顔見知りで連携がとれている。もっと強固なものにするには・・・」と提案され、話し合いをそれぞれの立場で行いました。これからもより安心して暮らせる地域を目指して連携を密にし、地域の防災力の向上につなげて行きたいと約束しました。