2011年10月05日
老人クラブの皆さんが今年も交通量を調査しました。
9月21日老人クラブ皆さんが、朝の7時から夕方6時まで交通量の調査を行いました。地域7箇所で車や歩行者バイク・自転車の通行を調査しました。
この日はちょうど台風が通過する日と重なり、夕方からは日暮れに雨風がプラスされ、あいにくの日でしたが、担当された皆さんから、「通行量がこんなに多いとは数字で改めて実感した」「夕方は寒かった。雨具を着込むと動きにくくて夕方の外出は危ない」と感想が寄せられました。
一番多い交通量は朝の通勤時間帯で、中田中澤建設自宅前が1064台、続いて与三ふれあいセンター前が842台と多かったでした。1時間の通行台数ですので、いかに台数が多いかがわかるかと思います。皆さんこれだけの交通量です。横断には気をつけましょう。お疲れさまでした。


それぞれの場所で調査しました。
下藤井小学5年近藤蒼衣さん・・・陸上の全国大会で活躍
小学校5年の近藤蒼衣さん(近藤勝男さん家孫)(柏崎トラック&フィールドジュニア教室所属)が県予選会で優勝し、8月27日(土)に横浜日産スタジアムで行われた第27回全国小学生陸�