2013年12月05日

中田老人クラブの皆さんありがとうございました。

中田老人クラブの皆さんが11月29日奉仕作業を行いました。
前日まで大荒れで天気予報は最低気温で雪や雨マークで、実施できるか心配しましたが、予想は大きく外れて、雨は降らず時々青空が見える日になって作業しやすく良かったでした。
側溝の泥上げ、落ち葉かき、木々の冬囲い等細かいところまで気配りをしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。皆さんの気持ちは、これからの寒い季節に心をあったかくさせてもらいました。ありがとうございました。
この冬の積雪は多いと予想されていますが、これで安心して寒い冬が越せると木々も喜んでいるように見えました。お疲れ様でした。

写真クラブ・・・天候ばかりはしょうがない それでもシャッター音が響いていました。

11月11日新発田方面に今年最後の撮影会を実施しました。
この日は朝から雨が降り肌寒い一日でしたが、それぞれ思い思いの構図で、去りゆく紅葉をカメラや心に収めました。
雨でより紅葉が綺麗に映ったり、「寒いから早目に昼食宿に入ろうさぁ」と参加者一致団結。その後はあったかいお昼プラス腹の中をより早く温める飲み物でゆったりと過ごしました。
「この写真どう?」「これいいと思わない?」と会場ではクラブ員らしい声も聞かれた今年最後の撮影会でした。

温かい心が通じ合うひと時でした・・・中田ボランティア「愛の宅配便」

11月16日中田ボランティアの方々が中田町内に住んでいる高齢者の方々に「五目赤飯」を届けました。
ちょうどお昼に出来立てを届けられた赤飯に、「心配りが温かく感謝しています」「毎年で顔なじみになり、心もあったかくなりました。」とお互い同士の絆がより深まり、届ける人、受け取られる人、それぞれの優しさや思いやりが感じられたひと時でした。
継続は力なり、早いもので活動を続けて12年が終わろうとしています。活動を開始することも大変ですが、継続することはもっと大変です。これからも体に気を付けて頑張ってほしいと願っています。

このページの先頭へ