2014年3月5日
専門部会・・・・5つの専門部会がそれぞれの分野の活動について話し合いました。
今年の冬は雪があまり降らなかったですが、寒い冬だったような気がします。
なにか自然が私たちに警笛を鳴らしているかのごとく、あちこちで異常なことが起っています。このまま順調に春が来てほしいと願う毎日です。
2月28日コミセンでは専門部会を開催し、25年度の活動状況と26年度の計画を話し合いました。併せて地域計画の見直しも実施し始めました。
10年ひと昔、これから先の10年はどんな地域になっているのでしょうか。
いろんな活動を通して、暮らしやすい地域、幸せと感じられる地域を目指そうではありませんか。次へのステップのため皆さんの知恵を拝借願います。





写真クラブ・・・・会の活動を始めて10年になりました。
写真クラブの会が立ち上がってから10年が経過しました。
このクラブは上手に写真を撮影することはもちろんですが、写真の技術の向上だけでなく、他の地域の風景を撮影することによって、自分の地域の良さを発見したり、仲間と一緒に楽しむことが目的の会です。
最初の立ち上がりは生涯学習講座で地域のお宝発見からスタートしました。その後、写真撮影をしながら仲間づくりをしようと30名の参加者と一緒に活動を開始し、現在は43名で仲間と一緒に活動しています。
「この会は楽しい」「いいカメラを持って本格的に撮影かと思ったら、和やかで楽しくって、これが地域の活動なんだ」と皆さんそれぞれに楽しんでいます。
10年の節目の事業も実施し、これからは次のステップに向かって新たに活動を開始しました。2ヶ月に1回の活動ですので無理なく続けられます。
まだ食わず嫌いでこの楽しみを味わったことのない方、参加をお待ちしています。
一人で入っても、入ればもう10年選手のようにみんな仲間がこの会です。