2016年1月5日
冬囲いボラ・・・中田老人クラブの皆さんありがとうございます。
予想では暖冬と言われていますが、でも冬囲いは必須。
12月1日中田の老人会の皆さんが冬囲いのボランティアをしてくださいました。
計画日が荒天の予報で、実施日を変更してこの日に実施しました。作業は細かいところまで気配りをしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。これで寒い冬も越せると木々ともども喜んでいます。
これで一安心、寒い中作業をありがとうございました。
畔屋「こらっしゃい」今回はクリスマスリースづくりに挑戦しました。

12月15日畔屋の健康推進員さんを中心とした活動「こらっしゃい」では、この時期にぴったりのクリスマスリースづくりを実施しました。作業は簡単、お手玉を作る感覚で簡単に完成しました。
出来上がったクリスマスリースはやっぱり愛着があります。作りながらあれこれ模索することも楽しかったでした。この日は完成まで数人しかできませんでしたが、あとは家に帰ってのお楽しみ。
その後は早々にクリスマス会となり、賑やかでした。
ここまで準備をして下さった役員に感謝しながら、次回を約束していました。
「いつわ」から新年のごあいさつ
「いつわ」は高齢になって動けない人が利用するところと勘違いしている人いませんか。
「いつわ」は週一回各集会所に集まって、介護予防のための会です。コミュニティデイサービスと勘違いしている人が多いようです。隣近所でお茶のみする感覚で参加してみてはいかがでしょうか。
対象は70歳以上の人が対象です。さて皆さんは対象でしょうか?
こちらはコミュニティデイホームです。楽しさ体験してみてください。




