2017年9月5日

写真クラブ・・・・夏の部の撮影会はやっぱ山方面です。

8月4日涼を求めながら、長野の北志賀高原に撮影会で出かけてきました。標高1770mの眺望テラスで高山植物に癒されながら、カメラに絶景を収めました。

昼食では会話を楽しみながら懇親を深め、その後はブナ林の森で森林浴。さわやかに吹く風に心地よさを感じながら、ブナ林ならではの光を取り入れながらシャッターをきりました。

帰ってきてこの日は地元ではうだるような暑さだったとか、温度差を感じた1日でした。

植物の森メンバーがわら細工づくりを体験

夏休みも残り少なくなった8月23日、植物の森メンバー16人が南魚沼市で校区外体験学習を行いました。

八海山のふもとにある農業体験大学校で、稲わらを使っての「一輪挿し」に挑戦。輪切りにした竹の回りに乾燥させた稲わらを1本1本ていねいに両面テープでくっつけた後、ハサミで形を整えて完成しました。

「今年のわら細工体験に参加した団体の中で一番の出来上がり」と先生からほめられた作品は、コミセンまつりで展示しますのでご期待ください。

午後は、雨の中での昼食となりましたが、その後は天気も回復。登川河川公園で川遊びを体験し、夕方全員無事に帰ってきました。

このページの先頭へ