2019年11月5日

全市の活動展がソフィアセンターで開催されます。

柏崎市のコミュニティ推進協議会では、全市一斉の活動展をソフィアセンターで開催します。この活動展は4年に1回の開催で、今年は11月23日から11月29日迄開催します。
北鯖石は東部郷の中のひとつのセンターとして参加します。東部郷のテーマは健康ですので、ウオーキングや生活習慣病の写真を掲示する予定です。都合のつく方はご覧になって下さい。詳細は回覧で協議会だよりの案内が配布されますのでご覧ください。

追伸・・・・北鯖石コミセンのHPではトップページで地域の風景を掲載しています。月の上旬の風景が載せてあります。その月々の状況を感じ取ってみてはいかがでしょうか。北鯖石コミセンで検索してみて下さい。

柏崎市議会主催の意見交換会を開催します。テーマごとに意見交換を行います!

市議選が終わって半年が過ぎました。これからの柏崎について話し合いませんか。
市議会主催の意見交換を、下記のように開催します。この報告会は中学校区単位で、北鯖石地区と田尻地区と交互で開催します。今回は北鯖石での開催です。

日 時・・・ 11月21日(木)午後7時~8時30分

会 場・・・ 北鯖石コミセン「和 室」

詳細は回覧で案内が配布されます。ご覧ください。

写真クラブ…紅葉は最高!!綺麗でした。

10月28日絶好の撮影日和、紅葉も最高の彩で私たちを迎えてくれました。撮影場所は奥只見方面で湖面からの眺めは最高でした。それもバスを利用する利点を生かして、普段は行けないコースを回りました。

大型外輪船からの眺めは最高で、岩肌の雄々しい荒沢岳もくっきりと見え、カメラと心にその姿を残しました。

昼食は和やかに親睦を深め、船で知り合った燕の人と縁を結び、笑いがいっぱい溢れていました。
その後は西福寺で身体や心を安定させ、帰路に着きました。

畔屋諏訪神社の祭礼で表彰状が贈呈されたことの報告がありました。

県神社庁柏崎支部より畔屋諏訪神社氏子一同に表彰状が授与されました。表彰理由は普段守ってもらっている神社杜を改修し、神徳の発揚に寄与した功績に対してのもの、昨年は上藤井の神明社が表彰され、これで2年連続。

畔屋町内では、10月13日秋の祭礼時に、氏子のみなさんに報告がありました。

このページの先頭へ