2019年12月5日

中田ボランティア・・・【愛の宅配便】で五目赤飯をお届けしました。

11月2日 秋のご高齢者のお宅へ訪問《愛の宅配便》は、手作りの五目赤飯をお届けしました。

ボランティアの皆さんは前日から下ごしらえを始め、当日も手際よく作業をされていました。

ふっくらピカピカに蒸かしあがったもち米、美味しく味付けされた具材、トッピングには色鮮やかな玉子・・・見ているだけで、美味しさとボランティアの皆さんの真心が伝わってくるようでした。

召し上がった皆さんは、五目赤飯の美味しさはもちろん、これから訪れる厳しい冬の寒さに負けないパワーをボランティアの皆さんからいただいたことでしょう。

ボランティアの皆さんのチームワークで、寒い季節に心の温まる《愛の宅配便》となりました。お疲れさまでした。

柏崎市の活動展へご来場いただきありがとうございました。

11月23日~29日までソフィアセンターで活動展が開催されました。市内の方の来場者はダントツ多かったのですが、北鯖石地区も多く、関心の高さをアピールしました。当地区は健康づくりがテーマで、生きがいや健康教室・ウオーキングを発表しました。ご覧になれなかった方は4年後をお楽しみに!ご来場の皆さんありがとうございました。

12月11日~12月20日まで冬の交通事故防止運動が実施されます。

この運動は年末が近づく、人や車の動きが慌ただしくなるこの時期に実施します。また冬型の気候で運転環境が悪くなり、それに加えて飲酒機会の増加で、交通事故が多発します。お互い交通ルールを守り、交通事故防止に努めましょう。歩行者の皆さんは反射材等で運転者に位置を知らせて、自分の身を守りましょう。日頃から運転は過信せず気をつけましょう!

スローガンは・・・・ゆずり合う  心あったか  冬の道

運転者の皆さん、交差点の手前では車両や歩行者への気配りをお願いします。冬道は急のつく運転は危険です、いつもよりスピードは控えましょう。ちょっとのあせりが、事故のもとです。もちろん飲酒運転はもってのほか×・・・自分は大丈夫と思ってもそれは自分だけです。まわりは危険がいっぱいです。お互い注意しましょう!

このページの先頭へ