RSS配信を始めました

iGoogleを使い始めたら、RSSを使ったニュース配信が便利だということに、いまさらながら気が付いた。(遅いっ!)
このブログはRSSが作成されているけれど、メインのほうはというと自分で作らなくてはならない。
いちいちXMLで書くのは面倒そうだなぁと思っていたら、指定したファイルから必要部分を抜き出してXMLにして、FTPでアップロードまで全自動でやってくれるソフトを見つけた。
Fumy RSS & Atom Makerである。
作者のにしし氏は、ALL Aboutのホームページ作成の担当者であり、わかりやすい解説で私もよく利用させてもらっている。
必要部分を抜き出すのに、最初はちょっと手間取ったが、とても使いやすい。
どれくらい頻繁に更新するかが一番のポイントなので、その点をわすれないようにがんばりたい。
- | - | trackbacks (0)