PHOTOニュース

今年もイルミネーションが点灯されたJ―フォレスト遊歩道。青や白、オ レンジ色の光が輝き、寒空の中、ホッと心豊かに包んでいる=市内駅前1、植木組 (2023/11/29)

防災交流会で行われたパネルディスカッション。「高齢者等避難における 日頃からの地域と福祉の連携」をテーマに、それぞれの立場から語った=26日、産文会館 (2023/11/28)

柏崎小創立150周年記念式典で、来場者にさらなる成長を誓う全校児童 =25日、アルフォーレ (2023/11/27)
>>過去記事一覧
柏農が「柏崎総合高校」に
市内元城町の柏農が1日から総合学科の柏崎総合高校(青山雅啓校長)に変わり、正門の銘板も新しくなった。
新校章、校旗、校歌も新たに制定され、新校章は管理棟の建物に取り付けられた。校章デザインの制作は長岡造形大の山本敦講師。夢と希望を象徴する大きな円に「総合」の頭文字Sを波であしらい、S字の3本線は未来に飛躍する様子を荒波の躍動感で表した。スクールカラーは青だ。
また、校歌の歌詞はさいたま市在住の作詩家・金沢智恵子さん、作曲は国立音楽大の小山章三名誉教授。若い情熱とひたむきさを柏崎の日本海と米山に重ね、壮大なスケール感でうたった。校章、校旗、校歌の制定式は7月ごろ、関係者を招いて行う予定だ。
(2002/ 4/ 1)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。