PHOTOニュース

文学・平和アワードの表彰式。柏崎関係では4人が優秀賞、一中が特別表彰を受けた=8日、市民プラザ (2025/03/10)

東京電力柏崎新本社事務所の安全祈願祭であいさつする福田副社長(左)=7日、市内駅前2 (2025/03/08)

市内全中学校で行われた卒業式。卒業生は思い出を胸に学びやを巣立った=7日午前、一中 (2025/03/07)
>>過去記事一覧
市内小・中学校で新1年生が仲間入り
市内のほとんどの小・中学校で八日、今年度の入学式が行われた。9日の学校と合わせて、小学校で799人、中学校で860人が新しい学校生活をスタートさせる。
このうち、大洲小(中山博迪校長、児童数173人)では八日午前、新1年生27人を迎え、体育館で入学式が開かれた。保護者や来賓が見守る中、少し緊張気味の1年生が6年生に手を引かれ入場。ステージに設けられた席に着き、一人ひとり名前を呼ばれると「はい」と元気よく大きな声で返事をした。
中山校長は1年生に「分からないことがあったら、お兄さん、お姉さん、先生に聞いてください。学校には夢や楽しいことがいっぱい詰まっています。思いっきり勉強や運動し、友達をたくさんつくってください」と呼びかけた。また6年生の内藤華奈さんが代表して「楽しい学校をつくっていきましょう」と歓迎し、同校の太鼓クラブが番神太鼓を演奏し、会場中に威勢のいい音を響かせた。
(2002/ 4/ 8)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。