PHOTOニュース

国指定文化財の名勝・貞観園。100種類を超える苔のみずみずしさが際 立つ=25日、市内高柳町岡野町 (2023/05/29)

津軽三味線世界大会のグループBの部で4位入賞を果たした「小林座」のメンバー (2023/05/26)

五分咲きとなったカルミアの花。来週初めごろまで見頃という=24日、市 内新道の飯塚邸 (2023/05/25)
>>過去記事一覧
市内中学校で卒業式
市内の中学校で7日、卒業式が一斉に行われ、春の日差しを受けながら、10校の861人が3年間の思い出と新しい希望を胸に学び舎(や)を巣立った。
このうち、昨年の中越地震で地域の被害が大きかった北条中(橋爪一彦校長、生徒 数110人)では、卒業生31人と在校生をはじめ、多くの来賓、保護者が参列する中で開式。壇上には校旗が飾られ、卒業生一人ひとりに証書が手渡された。
橋爪校長が式辞で中越地震に触れ、「地震の被害で生徒全員大変だったが、立派な上級生ぶりを発揮してくれた」と卒業生をたたえ、「自らの人生は自己尽己と心して、自尊互尊の心がけを大切に、転んだら起き上がれ」とはなむけの言葉を贈った。来賓祝辞で田村弘之PTA会長は「地震という大きな苦難を乗り越えたことが、みなさんの人生の中で大きな勇気と自信となるでしょう」と述べた。
(2005/ 3/ 7)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。