PHOTOニュース

文学・平和アワードの表彰式。柏崎関係では4人が優秀賞、一中が特別表彰を受けた=8日、市民プラザ (2025/03/10)

東京電力柏崎新本社事務所の安全祈願祭であいさつする福田副社長(左)=7日、市内駅前2 (2025/03/08)

市内全中学校で行われた卒業式。卒業生は思い出を胸に学びやを巣立った=7日午前、一中 (2025/03/07)
>>過去記事一覧
市長選の前哨戦が再び活発化
県知事選が終わり、柏崎では11月9日告示・16日投開票の市長選に向けて、再び前哨戦が活発化する。立候補を予定している2氏の陣営が、総決起集会・大会をいずれも26日の日曜日に開くとしており、一騎打ちが確実な情勢の中で、それぞれ支持拡大に懸命だ。
任期満了に伴う今度の市長選には、ともに無所属で、再選を目指す現職の会田洋氏(61)と、元市議会副議長で学習塾経営の桜井雅浩氏(46)=自民党柏崎支部推薦=が立候補を表明している。知事選期間中は制限された政治集会活動などが“解禁”となり、日程が懸念されていた衆院選は11月下旬が有力となってきたことから、市長選への動きは一気に加速する。
会田氏の陣営は26日午前10時から市内半田1の柏崎青果で「総決起集会」。一方、桜井氏の陣営は同日午後7時から産文会館で「総決起大会」を予定。ちょうど告示の2週間前で、前哨戦の大きな山場を迎える。
(2008/10/21)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。