PHOTOニュース
県産ブランドイチゴ「越後姫」を収穫するファームくじらなみのスタッフ=14日、市内鯨波 (2025/01/14)
次々と顔を出し始めた早春の使者・フキノトウ=市内西本町2 (2025/01/11)
ハクチョウの親を追いかけて泳ぐ幼鳥=6日、市内西山町長嶺 (2025/01/10)
>>過去記事一覧
米山や黒姫山に初雪
今年最初の強い冬型の天候となった19日朝、白い雪をまとった米山や黒姫山の姿が市街地から確認された。
この日は冷たい雨が降ったり、時折、太陽が雲間から顔を出したりという移り変わりの激しい空模様で、なかなか米山は見えなかったが、紅葉した前山の背後に、ようやく雪の山肌が確認された。黒姫山はすそ野まで雪化粧。八石山も頂上付近の沢に白いものが見えた。
市街地では朝、屋外駐車の車のワイパーにみぞれのようなものも。鯨波地内の日陰では落ち葉の上に吹きだまった雪がわずかに見られた。市高柳町事務所では午前中、標高の高い磯之辺、板畑方面などにパトロール車を走らせた。磯之辺キャンプ場は積雪2センチで、午前9時には雪が降っていた。板畑は屋根や道路脇に1センチの雪が見られた。
市内三和町にある市消防本部によると、18日夜から19日朝にかけて、最低気温は19日午前1時49分の2.7度。最大瞬間風速は同日午前0時19分に20.9メートルを記録した。
(2008/11/19)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。