PHOTOニュース

積雪深4.3メートルに達した高柳町石黒の板畑集落。住民は連日、除雪に追われた=2月24日 (2025/03/14)

文学・平和アワードの表彰式。柏崎関係では4人が優秀賞、一中が特別表彰を受けた=8日、市民プラザ (2025/03/10)

東京電力柏崎新本社事務所の安全祈願祭であいさつする福田副社長(左)=7日、市内駅前2 (2025/03/08)
>>過去記事一覧
刈羽村の再生古民家で収穫祭
刈羽村油田の再生古民家「ひだまりの里」で16日、地元集落が収穫祭とそば打ちを行った。施設の活用を考える新しい村内組織も立ち上がった。
この日は、村内外の有志でつくる「子どもたちのための古民家再生委員会」(佐藤茂代表)がかや刈り、冬囲いの準備を行った。油田集落が古民家で初めて行った収穫祭ではネギ、大根、特産物などの販売をし、女性たちが手打ちそばで腕をふるった。
用意したそばは100人前。中越沖地震で壊れたかまどは復元し、まきで火をたき、大鍋で湯を沸かした。女性らは「地元で採れたそばをひき、地元の山で掘ってきたじねんじょと卵を混ぜた。手間をかけた」とにっこり。いろりを囲んで参加者らは打ち立てのそば、はさ掛けの新米で作ったおにぎりに「最高の味」と舌鼓を打った。
活用を考える村内組織は各種団体、教育関係者、行政など16人でスタート。活動7年目に向け、引き続き体験活動、健全育成などの事業を検討する。
(2008/11/20)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。