PHOTOニュース

県内トップを切って行われた葉月みのりの田植え=18日午前、市内藤井 (2024/04/18)


春風に乗り、よしやぶ川の川沿いの桜とコラボで楽しませるこいのぼり= 15日、市内松美町地内 (2024/04/16)


見頃を迎えた里山のハナモモの花=15日午前、市内谷根 (2024/04/15)

>>過去記事一覧
市学区等審が統廃合検討対象に9校

 市教育委員会は25日、学区等審議会(会長=遠藤元男・新潟産大教授、委員数18人)の今年度第6回目の会合を市役所分館で開いた。事務局が1学級当たりの児童・生徒数などの項目による評価表に基づき、統廃合を検討する対象校として9小学校を示し、委員の意見を求めた。今後も審議を重ね、2010年3月末の答申を目指す。

 小・中学校の評価は、同審議会への諮問事項である「今後の学校統合」の検討資料。審議会として市内の全小・中学校(小学校27、中学校12)を各学校ごとに08年度、12年度(統廃合の実施予定)の1学級当たりの児童・生徒数、学級数、複式学級の有無、通学距離など7項目にわたり、国・県の基準、市の基準をもとに、統廃合の必要性のないA・B、必要性のあるC・Dの4ランクで総合評価した。

 その結果、小学校では統廃合を検討する対象のCランクに鯨波、上米山、米山、高浜、南鯖石、鯖石、野田、北条北、高柳、石地、Dランクに門出。このうち、すでに統合が決定している上米山、北条北は除き、C、Dを合わせ9校となった。鯨波は上米山と統合したことを前提に検討するとした。中学校はすべてBランクとなった。

(2008/12/26)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。