odake's web page  >>  パソコンで楽しむ  >>  パソコンで「困った!!」の助け舟INDEX | Windows10/8をセーフモードで起動したい

パソコンで「困った!!」の助け舟 Windows

Windows10/8をセーフモードで起動したい

「Windowsを起動できない」などのトラブルが発生したとき、Windows7までは電源投入時にF8キーを押し続けてWindowsをセーフモードで起動する方法がありました。

ところがWindows8以降はF8キーを使ってもWindowsを起動出来なくなりました。

「セーフモード」関連リンク:パソコンで「困った!!」の助け舟中の次のリンクを参照してください。
Windows が起動しない    アプリケーションが動かず閉じられない

Windows10でセーフモードを起動

Windows8でも多分同じだと思いますが、Windows10のセーフモードを起動する方法をMicrosoftのサポートページでは、「設定」からと「サインイン画面」からの方法を紹介しています。サインイン画面からは試してみましたが、私の環境では出来ませんでした。
同じWindows10でもアップデートで常に改善?されていますので、Web上の情報が書かれたときと異なっていることがあります。次項の括弧書きの「私の場合・・」もそのためと思います。

「設定」を使う方法

  1. キーボードの Windows ロゴ キー を押しながら I キーを押す。又は画面左下の [スタート] ボタンを押してスタートメニューの[設定]を選択。
  2. [保守と管理](私の場合[更新とセキュリティ])をクリックして、左ペインの[回復]をクリック。
  3. [PC の起動をカスタマイズする] の [今すぐ再起動]をクリック。
  4. 暫くしてPC が再起動されたら、[オプションの選択] 画面で、[トラブルシューティング]、[高度なオプション](私の場合[詳細オプション])、[スタートアップ設定]をクリック、[再起動]ボタンをクリック。
  5. 再起動し[オプション]が表示されたら、矢印キーで[セーフモードを有効にする]の番号4F4キーを押す。インターネットを使用する必要があるときは、5 キーまたは F5 キーを押して [セーフ モードとネットワーク] を選択。

以上の操作で、4隅に「セーフモード」と表示され、背景が黒いデスクトップになります。

このほかにもセーフモードで起動する方法があるようですが、いずれもWindows8/10 が動作している場合で、Windowsが起動できない時には使用できません。Windows7まで使えたF8キーは、Wimdows8/10では無効が既定値です。

F8キーを有効にする方法

Windows8/10 でも Winndows7 以前のようにトラブルのあったときに、F8キーを押してセーフモードで起動出来るように、Windowsが正常に動作しているときに設定しておく方法を紹介しているブログがありました。

注意!!: 新しい(多分64ビット)パソコンでは、この設定をしてもF8キーを押してセーフモードで起動出来ない場合があります。

参考にした情報:パソコントラブル情報をピックアップ
Windows8.1/10でセーフモード起動方法

  1. スタートボタンを右クリックしメニューの[コマンドプロンプト(管理者)]をクリック
  2. 次のコマンドを入力してEnterキーを押す。
    bcdedit/set {default} bootmenupolicy legacy
    入力は半角英数文字で、{default}の前後とlegacyの前に半角スペースを入れる。
  3. 「この操作を正しく終了しました。」と表示されたら、右上の閉じるボタン(X)をクリックして管理者コマンドプロンプトのウインドウを閉じる。

Windowsをシャットダウンして暫く経ってから電源ボタンを押して、F8キーを連打するか押し続け、カタカタと音がしたらF8キーから手を離すとセーフモードで起動します。私のパソコンでは、Windows7(32ビット)からアップバージョンしたパソコンではが有効になりましたが、Windows10(64ビット)がインストールされているパソコンではサインインの画面になりセーフモードで起動できませんでした。しかしこの操作で起動時の設定がlegacy(レガシー 遺産、受け継いだもの、遺物)になっていますので、このページの「「設定」を使う方法」の操作をしても画面が違って表示されます。

元に戻す(F8キーを無効にする)方法

管理者のコマンドプロンプトの画面で、次のコマンドを入力してEnterキーを押します。
bcdedit/set {default} bootmenupolicy standard

コマンドの意味は良く判りませんが、bcdeditというエディタを起動して、Windowsの起動時のメニューを標準と古いものを書き換えているようです。F8キーを使って起動トラブルに対応するのは古い方法で、インストールメディアか修復ディスクで対応するのが新しい方法のようです。


first upload:2016-7-3   御連絡はメールでお願いします。(質問に答えるページではありません。)