■消化器全般のご相談に応じます。
(食道、胃、十二指腸、肝臓、膵臓、小腸、大腸、直腸)
■検診
胃癌検診、大腸癌検診、その他
■検査内容
胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査(内視鏡的ポリ−プ切除術、粘膜切除術)、CT検査、超音波検査、胃X線検査、大腸X線検査
写真/電子内視鏡


■乳癌検診
乳癌を見逃さないためには、確実な触診、超音波検査、マンモグラフィ−の3つ が必要です。
当院ではこの3つの要素を兼ね備え、確実な診断をめざしています。
必要な際は組織検査、細胞診を行い、診断を確定します。
■乳癌検診ガイドラインに適合したマンモグラフィ−撮影装置(乳腺の特殊なX線撮影)は2003年1月より導入いたしました。
写真/マンモグラフィ−撮影装置


■病状に応じて治療方法を選択します。(内痔核、外痔核、裂肛、痔瘻、直腸脱など)
■軽症:坐薬、軟膏、内服薬など
■中等症:痔核結紮術、痔核硬化療法(診察室ですぐに麻酔なしでできる治療です)
■重症:日帰り手術にて通院で治療します。
病状によって以下の手術を組み合わせて治療します。
■痔核根治手術(半導体レ−ザ−焼灼法、結紮切除術)/痔瘻根治手術/直腸脱根治手術
■ 手術後の回復に要する期間:
1週間は自宅療養が必要です
。職場復帰は、事務仕事で約1週間、力仕事で2-3週間位です。
■ 医療費:医療保険の内容により多少異なりますが1万5000円〜2万円位です。
写真/半導体レーザー装置



■一般内科診療
(在宅診療、往診も可)
■生活習慣病検診
■癌検診
写真/CT
TOP 当医院の御案内 乳腺外科 消化器内科 肛門外科 内科 診療実績   MAIL

Copyright Sugimoto Fujio & One Homepage.2003.1.1.renewal:2021 .01.