企業向け防災キャンプ。参加者は災害に備え、テント設営などを学んだ=11日、柏崎・夢の森公園 (2024/09/13)
丘江遺跡から見つかった弥生時代後期の住居跡=11日、市内田塚3 (2024/09/12)
樹上にある柿の実を固体アルコールの入った袋で覆う組合員=10日、市内 新道の柿栽培団地 (2024/09/11)
>>過去記事一覧
この日は特に、たる仁和賀の会場が2つに分かれた点が取り上げられ、駅通り会場には観客が少なく、参加団体からは会場分離に対して、多くの反対意見が出された。一方、今年から創設の各賞については「もっと増やしてほしい」「駅通り会場からは受賞した団体がなく不公平」などの声があったものの、大勢は来年以降も続けてほしいとしていた。
なお、民謡流しや花火大会の打ち上げの新趣向は高く評価された。
席上、事務局が来年度の大きなテーマとして、まつり会場の選択を提起した。これによると、来年は東本町まちづくり事業の工事の重点が本町6丁目から5番街へ移るに従い、東本町は全面的に使用不可能となる可能性が高く、その代替場所の確保が問題という。
柏崎駅方面への延長については「今年度も同様だったが、柏崎郵便局へ午後7時に定期輸送車が入るため道路を閉鎖できない」「バス路線の確保が必要」などの理由で、事実上不可能。西本町方面への延長は、アーケードが完備されておらず、照明などに多額の費用がかかると指摘されている。
また、一昨年提案された「みなとまち海浜公園並びに海岸道路」案は、「それなら出ないとする団体が多い」と事務局も積極的には推せない状況にあり、結論は後日に持ち越された。いずれにしても2年後には東本町まちづくり事業も完成する見込みのため、会場の選択問題も、あと1年限りで解消される。
(1998/ 8/27)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。