PHOTOニュース

市民スキースクールで指導員(左)から基本を教わる参加者=18日、市内高柳町岡野町「ガルルのスキー場」 (2025/01/20)


1時間目の「地理歴史・公民」の2科目選択の受験生に、袋詰めされた問題冊子を配る試験官=18日午前9時過ぎ、新潟産大 (2025/01/18)


開催中の収蔵資料展「むかしのくらしと道具―子ども時代を支えたモノたち―」=市立博物館 (2025/01/17)

>>過去記事一覧
御山荘が大規模改修へ

 柏崎地域広域事務組合(管理者・西川市長)が今年度から2カ年継続で、市内上田尻、養護老人ホーム「御山荘」(田畑洋所長、利用者数80人)の大規模改修工事を進める。国の総合経済対策に伴う補助事業として、工事では既存施設の老朽化の解消を図る。併せて、利用者の高齢化などに対応して、施設を拡充する計画だ。

 同ホームは老人福祉法に基づく施設で、鉄筋コンクリート2階建(広さ延べ約1,845平方メートル)。昭和51年、現在の建物の完成によって、移転・開所した。建築後、これまで20年あまりを経て、近年は施設設備の老朽化が進んでいた。

 また、定員いっぱいの利用者の平均年齢は80.9歳。この中には90歳以上が9人いるなど高齢化・重度化は避けられない状況だ。

 工事では、既存施設の給排水管や暖房設備、浄化槽の取り替えなどを行い、老朽化を解消する。一方、既存の改修を含めた医務室と静養室を拡張。O-157対策として厨(ちゅう)房と食堂を拡張するとともに、車いす対応のトイレの新設などを計画している。総事業費は約3億6,800万円の見込み。

 同組合では2月の組合議会定例会で契約の承認を得た後、改修工事に着手。11月末の完成を目指していく。工事期間中、4月からしばらくの間、利用者は市内の他の施設に移って生活するという。

(1999/ 2/ 3)

※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。


すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。