PHOTOニュース

感謝の気持ちを歌に込める卒業生=24日午前、日吉小体育館 (2023/03/24)

市議会本会議で行われた2023年度一般会計当初予算案の採決=23日午 前、市議会議場 (2023/03/23)

2カ年継続工事で完成した東中の校舎棟と体育館棟。安全・安心で快適な 教育・学習環境を整えた=市内下田尻 (2023/03/22)
>>過去記事一覧
原発立地の商工団体協が柏崎で定期総会
全国原子力立地市町村商工団体協議会(会長=松村保雄・柏崎商工会議所会頭)は5日、事務局を置く柏崎で初めての定期総会と地域振興懇談会を開いた。
協議会は2000年度の設立。原子力発電所立地・予定地域の25の商工会、商工会議所が加入し、地域振興を目指す。昨年8月に松村会頭が会長(任期2年)に就任し、事務局は柏崎商工会議所内。
市民プラザで開いた総会には国、電力事業者らを含め約100人が出席。松村会長は「発電所や関連施設の皆さんと町づくりの観点から対応を図りたい。企業が難しいこの時こそ、地域の活性化を図らなければならない」と呼び掛けた。来賓の会田市長は「地域産業界の声が国の支援措置を充実させてきた。地域発展にかける思いは同じ。意見交換の場を持つことは意義がある」とし、品田・刈羽村長は「産業のことをよくご存じの皆さんが果たす役割は大きい」と述べた。
(2006/ 7/ 6)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。