PHOTOニュース
年始のあいさつで桜井市長(右)と面会した東京電力の小早川智明社長(左手前)=22日、市役所 (2025/01/23)
小学生を対象に行われたブルボンKZの水球体験会=19日、柏崎アクアパー ク (2025/01/22)
年始のあいさつで花角知事(右)と面会した東電の小林喜光会長(左から2人目)と小早川智明社長(左)=21日午前、県庁 (2025/01/21)
>>過去記事一覧
会田市長、仕事始めで「復興元年」
市内の多くの事業所が仕事始めとなった4日、市役所では会田市長が午前8時半から課長以上の職員75人に年頭のあいさつを行い、中越沖地震後初めて迎えた新年について「いよいよ復興元年。まだまだ困難な諸課題があるので、昨年に倍して頑張っていただくことをお願いしたい」と呼び掛けた。
例年、年頭のあいさつは市民会館大ホールにほぼ全職員を集めて行われているが、市民会館が中越沖地震で被災して使えないため、庁舎大会議室に会場を変更し、幹部職員だけが出席した。あいさつで会田市長は、震災での職員の労をねぎらったあと、3月までに策定する市震災復興計画を「柏崎市の復興に向かって市民に道筋を示し、市民と一緒に頑張っていくための計画だ」と述べ、「災害に強い、安全で安心して暮らせるまちづくりを目指していきたい」と改めて決意を表明した。
(2008/ 1/ 4)
※柏崎日報社掲載の記事・写真は一切の無断転載を禁じます。
すべての著作権は柏崎日報社および情報提供者に帰属します。新聞記事・写真など、柏崎日報社の著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。掲載についてのお問い合わせは、お電話 0257-22-3121 までご連絡ください。